アキノウナギツカミ
                           植物名一覧   もくじ  一覧
                          ブログのアキノウナギツカミが・・(しばらくは・・
                     ブログのアキノウナギツカミだった
 タデ科  タデ属
漢字  秋の鰻攫  種類  1年草
花期  6~9月 果実  そう果
分布  北海道、本州、四国、九州 別名
子どものころよくウナギ採りをした。かごを水に沈めてとる浸け(つけ)かご。つりばりを水に沈めてとる浸けばり・・・。しかし手でうなぎをつかまえて採ることはできなかった。ぬるりと逃げてしまう。逃げないようにこの茎の短い刺を利用してウナギを捕まえていたので名がついたということだが・・・。茎の下部は地をはう。葉は互生。卵状披針形~長披針形、基部は矢じり形、茎を抱くようにはり出す。茎先に十数個の小花を集まってつける。
花と茎を抱く葉    平成18年9月17日   神戸 花       平成17年8月26日   中播磨
茎を抱く葉   平成17年10月9日   神戸 茎に下向きの刺がある    平成18年9月17日   神戸
他の植物と競争    平成18年9月17日   神戸 白花のものもある  平成18年9月17日   神戸