アオハダ
                                            植物名一覧  もくじ  一覧
                                         ログのアオハダ    
 モチノキ科  モチノキ属
漢字  青膚 種類  落葉高木 雌雄別株
 12mほどになる
 直立する
 樹皮はうすく灰白色で小さな皮目が点在する

 外皮をはがすと緑色の内皮が見える。名はここから付いた。
 短枝がよく発達している
 互生、短枝の先に集まってつく。
 長さ3~7cm、幅2~5cmの広楕円形~広卵形でふちに浅く鋭い鋸歯がある
 葉裏は淡緑色で光沢がある
 葉脈は裏面に浮き出る感じ
 葉柄は長さ1~2cm、
 花期  5~6月
 雌雄別株
 短枝の先に淡白色の花を束生する
 雄花は多数、雌花は数個つく
 花弁とガク片は4~5枚
 雌花の雄しべは小さい
果実  核果
 直径約7ミリの球形
 9~10月に赤色に熟す
分布  北海道、本州、四国、九州  
山地の落葉樹林内に生える。神戸付近では多くはなくまばらに見る。外皮をはがすと緑色の内皮が見える。名はここから付いた。。
実が熟れてきている       平成23年8月18日  北阪神 実ができる時期の様子     平成23年8月18日  北阪神
花が咲いている      平成21年5月23日  丹波 実                平成23年8月18日  北阪神
葉、枝に皮目が多い      平成23年8月18日  北阪神 光沢がある葉の裏      平成23年8月18日  北阪神
広がっている枝    平成22年6月3日   神戸 短枝に束生する葉   平成22年5月9日  東播磨 
赤く熟した実       平成21年10月11日  神戸 皮目が多い幹    平成21年10月11日  神戸
葉         平成21年5月23日  丹波 冬芽           平成22年12月2日  東播磨