イヌナズナ |
植物名一覧 もくじ 一覧
ブログのイヌナズナが
ブログのイヌナズナの花が春を |
科 |
アブラナ科 |
属 |
イヌナズナ属 |
漢字 |
犬薺 |
種類 |
2年草 |
茎 |
直立ししばしば分枝する
高さ10~20㎝
多毛である |
葉 |
根生葉は長さ2~4cmのへら状長楕円形柄はない
茎葉は互生し長さ1~3cmの狭長楕円形で基部は茎を抱く。
縁に少数の鋸歯がある
多毛である |
花 |
花期 3~6月
茎の頂に総状花序をつける。
花は黄色で直径約4mm
花弁、萼片はそれぞれ4枚、おしべ6本、めしべ1本
花のあと花序はのび花柄も長くなる。 |
実 |
長角果
扁平な楕円形で長さ6~8㎝ |
分布 |
北海道、本州、四国、九州 |
|
|
名前のいわれ |
ナズナに似ていて食用にはならないところから
ナズナに似ているが、異なっているということから否(イナ)ナズナ。これがなまってイヌナズナとなった。という説がある |
|
|
|
草地や道端に生える。名。全国的には多くあるもののようだがなぜか神戸で見ることは非常に稀であるが、群生しているのを見る。高さ10~20cm、茎は直立ししばしば分枝する。根生葉は長さ2~4cmのへら状長楕円形柄はない。茎葉は互生し長さ1~3cmの狭長楕円形で基部は茎を抱く。ふちに粗い鋸歯がある。全体に多毛である。茎の頂に総状花序をつける。花は黄色で直径約4mm、花のあと花序はのび花柄も長くなる。果実は扁平な楕円形。 |
大群落 平成26年4月2日 神戸 |
花弁は黄色 平成22年4月4日 神戸 |
|
|
|
|
総状花序 平成26年4月2日 神戸 |
扁平な楕円形の長角果 平成26年4月2日 神戸 |
|
|
|
|
全体に毛が密生 平成22年4月4日 神戸 |
茎葉は互生 平成26年4月2日 神戸 |
|
|
|
|
花咲く様子 平成26年4月2日 神戸 |
へら状長楕円形の根生葉 平成22年4月4日 神戸 |
|
|
|
|
果実 成21年4月2日 神戸 |
タンポポとともに 平成22年4月4日 神戸 |
|
|
|
|
|