イヌタデ
                                      植物名一覧  もくじ  一覧 
 タデ科  タデ属
漢字  犬蓼 種類  1年草
 高さ20~50cm
 下部は地を這い節から根が出ている。その上部は直立または斜にのびる
 高さ20~50㎝
 しばしば分枝し、赤みを帯びる

 托葉鞘は長さ7~8㎜の筒形でふちに長い毛がある
 互生
 表面は濃緑色
 短い柄があり広被針形(長さ3~8cm、幅1~1.5㎝)で両端は鋭形
 表面の縁の付近や裏面の脈状に毛がある
 
 花期 6~10月
 茎頂や葉腋から出た花柄の先に長さ1~5cmの穂状様の花序をつける
 紅色(の小さな花を多数つける
 花被は長さ1.5~2mmで花弁はなくガクは5深裂する
果実  そう果は3稜形で光沢のある黒色
分布  日本全土 別名   アカマンマ
 名前のいわれ  葉にからみがなく役に立たない    
道端やあぜ、荒れ地などで多く見る。名は葉にからみがなく役に立たないという意味でつけられた。
   
花穂             平成25年10月16日  神戸 大群落          平成25年10月16日  神戸
ガクは5裂する          平成21年9月13日  神戸 茎の下部は這って広がる   平成21年9月13日  神戸
葉               平成23年9月29日  神戸 葉の裏            平成23年9月29日  神戸
毛がある葉の裏         平成23年9月29日  神戸 筒形の鞘、長い毛がある     平成25年10月16日  神戸 
花咲く様子            平成23年9月29日  神戸 托葉鞘の縁に生える長毛    平成25年10月16日  神戸