「えっ、イタドリのことを漢字で虎杖と書くの?。何故かなぁ・・・。若い茎の模様からかなぁ・・。」などと思って「山渓の名前図鑑 野草の名前 秋冬」を見た。それに「イタドリの太い茎の節ごとに赤い斑紋がぐるりと横縞状に巻いている。 (中略) この横縞模様は虎の縞模様と形状が似るに」とあった。「おもしろいなぁ」わたしはこどものころこの若い茎をスカンポと呼んでよく食べた。少しすっぱ味があっておいしい。この若い茎は食用として利用されている。根は痛みをとる薬になり虎杖根(こじょうこん)と呼ばれている。痛みをとることからイタドリという名がついた。雌雄異株、花びらはなくてガクが花びらのように見える。 |
花咲く雌株 平成25年9月11日 神戸 |
雄株の花咲く光景は華やか 平成25年8月27日 神戸 |
|
|
|
|
雌花 平成25年9月11日 神戸 |
雄花 平成25年8月27日 神戸 |
|
|
|
|
葉がつくところで茎が曲がる 平成25年9月21日 神戸 |
茎 平成25年9月21日 神戸 |
|
|
|
|
茎は中空 平成24年4月30日 神戸 |
食べられる若い茎 平成24年4月16日 神戸 |
|
|
|
|
紅紫色の斑点がある若い茎 平成25年4月28日 神戸 |
林立する若い株 平成22年5月3日 神戸 |
|
|
|
|
実がなっているときは目立つ 平成24年10月25日 神戸 |
3個の翼がある実 平成24年10月25日 神戸 |
|
|
|
|
黄葉している 平成14年11月23日 神戸 |
木のように生えて実をつける大株 平成21年10月17日 神戸 |
|
|