オオニシキソウ
                                            植物名一覧  もくじ  一覧    
 トウダイグサ科  トウダイグサ属
漢字  大錦草 種類  1年草
 淡紅色を帯びる
 直立に近い斜上をして高さ20~40cmになる。
 茎を切ると白い乳液が出る
 分枝をする
 対生
 長さ1.5~3.5㎝の長楕円形
 基部は左右に非常に不ぞろい
 縁の上半分に微鋸歯がある。裏面は粉白色
 花期 6~10月
 枝先に這い状花序がまばらにつく
 花序の腺体は4個、腺体は円形で緑色
 白い花びら状のものは発達した付属体
果実  蒴果
 直径1.7㎜ぐらいで三角状卵形、無毛 
分布  北アメリカ原産  
乾き気味のあぜなどで見る。中部地方以西に帰化している。
全体が立ち上がる姿   平成19年8月20日  神戸 対生の葉       平成20年8月16日  神戸
白い化弁の花のように見えるが・・・   平成20年8月16日  神戸 花弁のように見える花序を囲む4個の腺体の付属体  
             平成20年8月16日  神戸
出てきたのは雌花、やがて実になる   平成20年8月16日  神戸 粉白色の葉の裏    平成20年8月16日  神戸 
赤くなりその年の役目を終わる    平成21年10月31日  神戸