カンサイタンポポ
                植物名一覧  もくじ  一覧    いろいろなタンポポ
           ブログのタンポポの世界は複雑だ・・・・   ブログのカンサイタンポポが・・・
                       ブログのカンサイタンポポへのわたしの想いの変遷
            ブログのカンサイタンポポとセイヨウタンポ  ブログのびっくりなタンポポの花
ブログのカンサイタンポポの花・・・フライングだよ
 キク科  タンポポ属
漢字  関西蒲公英 種類  多年草
 地上茎はない、
 短縮した太い根茎から地面で根生葉を出す
 葉はロゼット状に根生する
 葉は緑色で倒被針状線形(長さ15〜30p、幅3〜5p)で、羽状に中裂し、裂片はそり返る。
 切ると白い乳液が出る
 花期 4〜5月
 高さ5〜20pほどの中空の細い花茎を数本出し先端に頭花をつける
 花茎を切ると白い乳液が出る
 頭花は舌状花のみでできていて直径2〜3p
 舌状花は先に5歯がある、花柱と柱頭は黒ずむ
 総苞は緑色で開花時に長さ約1.3cm、そり返らない
 外片は卵状被針形で内片の半分以下、角状突起はふつうなく、あっても小さい
 
果実  ソウ果
 
淡黄褐色で長さ3.5〜4mm
分布  本州(長野県以西)、四国、九州、沖縄  
名前のいわれ  関西地方に多いタンポポという意味
神戸付近の在来のタンポポである。このごろ帰化しているセイヨウタンポポや九州などでの在来種シロバナタンポポも見るががんばっているカンサイタンポポを見るとうれしくなる。セイヨウタンポポとは外側の総包片が反り返らないことで区別できる。 外国からはいってきて年中花を咲かせ、単為生殖によって結実するセイヨウタンポポ、このごろ多く見かけるシロバナタンポポにおされて絶滅するのではないか。と心配したこともあった。しかし。このカンサイタンポポもたくましくテリトリーをもって元気に花を咲かせている姿を見るとうれしくなる。クリックすると「いろいろなタンポポ」のページへ 
土手で咲くカンサイタンポポの花                     平成19年4月10日  神戸
野辺で花咲く・・・   平成23年3月19日  神戸 総包片は反り返らない    平成24年4月19日  神戸 
頭花(直径2〜3p)  平成21年4月5日  神戸 舌状花の先に5歯がある    平成24年4月23日 東播磨
そう果は淡黄褐色     平成17年5月8日  神戸 切ると白い乳液が出る茎  平成24年4月23日 東播磨
根生葉              平成24年4月23日 東播磨 葉           平成17年3月21日  神戸
根生葉              平成23年4月5日  神戸 花咲く様子          平成22年3月14日  神戸