キ リ
                           植物名一覧  もくじ  一覧 
                           ブログのキリの種(たね)を観察してびっくり!
                             ログのキリの代々つないだ、めでたい光景だよ
                   ブログのキリは花の時期が・・
 キリ科 (旧ゴマノハグサ科)  キリ属
漢字  桐 種類  落葉高木
 高さ8~15mになる
 直立する、直径30~50cmほどになる
 樹皮は灰褐色、縦に浅く裂ける
 対生
 長さ15~30cm、幅10~25cmで浅く3~5裂して三角状やご角状になる、基部はハート形
 両面に腺毛が密生する
 柄は長さ6~20cm
 花期 5~6月
 葉が展開する前に開花する
 出だ先に大きな円錐花序をつくり、淡紫色の花を多数つける
 花冠は長さ5~6cmの筒状鐘形で、上部は5裂し、裂片は平開する
 花冠の外面は短い軟毛が密生する
 ガクは茶褐色の毛が密生する
 雄蕊は4本、下側の2本は長い
果実  蒴果 長さ3~4cmの卵形で先端はとがる
 熟すと2裂する
分布  中国中部原産  
燃えにくく湿気を通さないのでタンスの材料として貴重、琴にも好材である。材の成長が早く20~30年で材として使用できるようになることから「女の子ができたら桐の木を植えよ」ということばをよくきいた。軽いから高級な下駄材としてもつかわれてきた。多く植栽されてきた、野生状態のも見る。
満開の花の光景          平成22年5月16日  神戸 葉が元気な大木           平成21年8月2日  神戸
総状花序の花穂           平成21年5月11日  神戸 花(軟毛が密生している)      平成21年5月11日  神戸
葉              平成21年8月15日  神戸 膨れてきた果実         平成16年7月16日  神戸 
つぼみと古い果実が同居している  平成21年1月4日  神戸 幹    平成21年5月11日  神戸
冬芽(大きな葉痕が隆起している)  平成23年2月22日 神戸 若い枝には縦長の皮目が多い   平成23年2月22日 神戸