科 |
ガマ科 |
属 |
ガマ属 |
漢字 |
小蒲 |
種類 |
多年草 |
茎 |
直立し高さ1~1.5m
根茎は太くて長い、泥中をはって繁殖し群生する |
葉 |
互生
線形で長さ1~2m、幅1㎝弱
基部は茎に筒状に合着する
質は厚く無毛 |
花 |
花期 7~ 8月
花期はガマ、ヒメガマよりひと月ほど遅い
花序は茎に頂生する
円柱形で下部に雌花序群(長さ6~10㎝)、上部に雄花序群(長さ5~10㎝)をつける。花序群の長さはガマやヒメガマより短い。
雌花序群と雄花序群の間は空かない
雌花序群の下部が細くなっている
花粉は黄色 |
果実 |
熟すと柔らかい毛が風を受けて飛ぶ |
分布 |
本州、四国、九州 |
|
|
名前のいわれ |
ガマやコガマに比べて雄花穂も雌花穂も小さいからヒメとついた |
|
兵庫県絶滅危惧種Bランク
神戸市絶滅危惧種Bランク |