シュウブンソウ
                              植物名一覧  もくじ  一覧
                 ブログのシュウブンソウ  ブログのシュウブンソウの季節だ 
ブログのシュウブンソウも楽しんで
 キク科  シュウブンソウ属
漢字  秋分草 種類  多年草
 立ち上がり高さ50~100cmで先の成長がとまって上部から2~4本の枝に分かれて開出する  互生
 
長さ7~15cm、幅1.5~3cmの長楕円状披針形で先はとがる。
 分枝した枝につく葉は小型の被針形
 ふちに低い鋸歯がある
 両面とも短い剛毛がある。

 
質は膜質
 花期 8~10月
 
葉腋から出た短い柄の先に直径4~5mmの淡黄緑色の頭花をつける。
 頭花の中心部には先が5裂した両性の筒状花がある。まわりに小さな舌状花が2列に並んでいる。
 
分布  本州(関東以西)、四国、九州、沖縄  
名前のいわれ   秋分のころに開花するところから名がついた
山林に生える、茎は立ち、高さ50~100cmで先の成長がとまって上部から2~4本の枝に分かれて開出する様子はヤブタバコと似ている。
枝が横に広がる独特の全景   平成23年8月25日  神戸 枝が2~4本に分かれて開出する  平成23年10月10日 神戸
茎の先から開出する枝    平成23年8月25日  神戸 茎の先と茎につく葉       平成23年10月10日  神戸
舌状花が2裂並ぶ頭花      平成23年8月25日  神戸 筒状花の様子        平成24年9月4日   神戸
頭花の下部から出てくる新たな頭花 平成24年9月22日 神戸 果実ができている       平成18年11月3日  神戸
茎の葉         平成23年8月25日  神戸 枝の毛の様子      平成23年8月25日  神戸
枝につく小さな葉     平成24年9月12日  神戸 枝につく葉の裏       平成23年8月25日  神戸
枝分かれしていない小さな株    平成24年9月4日  神戸 枝が2本の株          平成24年9月4日  神戸 
枝につく葉や東科の様子   平成19年9月16日  神戸