タヌキマメ |
植物名一覧 もくじ 一覧 絶滅危惧種
ブログのタヌキマメ ブログのタヌキマメの花が
ブログのタヌキマメの花がまだ ブログのタヌキマメをこれから
ブログのタヌキマメは特異な ブログのタヌキマメの花がこんなところで
ブログのタヌキマメは「タヌキ」という感じ ブログのタヌキマメは憎めない |
科 |
マメ科 |
属 |
タヌキマメ属 |
漢字 |
狸豆 |
種類 |
1年草 |
茎 |
ほとんど枝分かれしないでまっすぐのびている |
葉 |
互生
広線形(長さ2.5〜10p、幅4〜8o) |
花 |
花期 7〜9月
茎頂に花が10〜20個の総状花序をつくる
花は午後に開く一日花、花が開くのは一度には1,2個だけである
花は蝶形花、花弁は青紫色
ガクは大きく、褐色の毛がよく目立ち、深く2裂する
花のあとガクは大きくなり豆果をすっぽり包む |
果実 |
豆果
長さ1〜1.5cmの長楕円形 |
分布 |
本州、四国、九州 |
|
神戸市絶滅危惧種Bランク |
|
ぷっくり膨れた毛が多いガクの姿を見ていると狸の姿を想像してしまう。実にユーモラスである。名前をうまくつけたものである。青紫色の花は美しいけれどこの花の色はやはり特徴的であり見たときどきりとする。葉は広線形の単葉、複葉の葉が多いマメ科では珍しい形の葉である。蝶形の花は1日花で午後に開いて夕方にはしぼむ。(開くのは半日) |
群落 平成23年9月12日 神戸 |
花(褐色の毛が目立つガク) 平成23年9月12日 神戸 |
|
|
|
|
豆果 平成23年9月12日 神戸 |
広線形の葉 平成23年10月12日 神戸 |
|
|
|
|
茎(毛がある) 平成23年10月12日 神戸 |
上部の茎 平成23年10月12日 神戸 |
|
|
|
|
つぼみ、花、果実の様子 平成16年8月28日 東播磨 |
花と葉の様子 平成16年8月28日 東播磨 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|