トキワイカリソウ
                                            植物名一覧  もくじ  一覧    
 メギ科  イカリソウ属
漢字  常盤碇草 種類  多年草
花期  4~5月  
分布  本州(東北地方~山陰地方の日本海側)  神戸市絶滅危惧種Cランク
神戸付近で見る「イカリソウ」は何故か日本海側で分布しているこのトキワイカリソウである。花の形が船の碇(いkり)に似ているのでイカリソウと名がついた。トキワは常葉のこと、葉が常緑なのでこの名がある。葉は紅葉しながらも冬を越す。山地の林内で見る。高さ30~60cm、葉は2回3出複葉で小葉はゆがんだ卵形で先が尾状にのびる。ふちに刺毛がある。花は直径3~4cm、白色~紅紫色。花弁は4個、花弁の先は長い距となって蜜を入れる。ガクは花弁状で8個、内側の4個が大きく、外側の4個は早落性。
花            平成21年4月2日  神戸 花          平成21年4月2日  神戸 
まだ外側のガクがある   平成21年4月2日  神戸 花が咲きだしている    平成21年4月2日  神戸 
シベの様子        平成22年4月4日  神戸 全体の様子   平成22年4月4日  神戸 
実が出来ている   平成20年5月17日   但馬 2回3出複葉の葉   平成21年4月2日  神戸