ニョイスミレ
              植物名一覧  もくじ  一覧  ブログのニョイスミレ
                    ブログのツボスミレはスミレの季節の最後を
               ブログのツボスミレの花がはやくも
                  ブログのツボスミレ(ニョイスミレ)はいま・・
                ブログのツボスミレ(ニョイスミレ)の花が異常にはやく
            ブログのツボスミレはスミレの花の季節の・・
 スミレ科  スミレ属
漢字  如意菫 種類  多年草
 距が短い
 神戸付近のスミレでは花期が最も遅い
 有茎種のスミレの中で花は最も小さい
 地上茎はある
 茎は柔らかく倒れやすい
 茎は横か斜めにねて上部は斜上する
 高さ10〜30p
 無毛
 柄は根もとから出ている
 心形で低い鋸歯があり、基部は広く湾入する、長さより横幅のほうがやや大きい
 無毛
 托葉は被針形で、鋸歯が少数あることがあるが櫛の歯状に裂けない 
 
花期 4〜5月
 
葉腋から花柄を出し花をつける
 花は直径1cm前後と小さい
 花の色は白色で唇弁の紫色のすじが目立つ
 距は2〜3oと短く球形に近い
 花のあと花柄は茎は立ち上がる
分布 北海道、本州、四国、九州(屋久島以北) 別名  ツボスミレ 
やや湿った山野に生える多年草。スミレ類のなかで花期がもっとも遅いもののひとつである。葉は長さ1〜3cmの扁心形、裏面は紫色を帯びる。花は白色、直径1cmぐらいの小さな花です。側弁は有毛、唇弁に紫色のすじがある。距の長さは2〜3mmと短く球形に近い。
花咲く群落             平成23年5月1日  神戸 唇弁の紫色のすじが目立つ花   平成22年5月4日  神戸
まるい距           平成23年5月1日  神戸 葉                 平成23年5月1日  神戸
花咲く前の株           平成23年5月1日  神戸 有茎種で葉腋から花柄を出す  平成23年5月1日  神戸 
林床の群落           平成22年5月4日  神戸 柱頭            平成23年4月23日  神戸
距とガク片           平成23年5月1日  神戸