ナンテン
                        植物名一覧  もくじ  一覧 
                         ブログのマンリョウやナンテンは・・
                          ブログのナンテンは難を転じて
 メギ科  ナンテン属
漢字  南天 種類  常緑低木
 高さ3mほどになる
 樹皮は褐色で縦の溝があり、上部に枯れた葉の基部が残る   互生
 3回奇数羽状複葉
 小葉は長さ3~7cm、幅1~2.5cmの被針形、先は鋭くとがり、ふちは全縁
 革質で、表面は光沢がある
 冬にやや紅葉する
 花期 5~6月
 枝先に大型の円錐花序をだし、直径6~7㎜の白い花を多数つける
 花被片は3個ずつ輪状に多数並び、内側のものほど大きく、もっとも内側の6個は花弁状になる
 花糸は短い
果実  液果
 直径6~7㎜の球形
 10~11月に赤く熟す
 種子は直径5~6㎜のほぼ球形
分布  本州(茨城県以西)、四国、九州   
庭などによく植えられる。里近くの山で多く見るが、植栽したものが逸脱したものなのだろう。と思っている。ナンテンを「難を転じる」とかけて縁起がよい木として、庭などによく植えられる。葉は殺菌作用があるとして、また飾りとしてよく料理の飾りに利用される。
冬の実がなる様子        平成23年12月30日  神戸 花咲く様子            平成21年6月17日  神戸
色づき始めた実          平成21年10月25日  神戸 熟した実がなる様子       平成23年12月20日  神戸
花                平成22年6月20日  神戸 熟した実がつく果穂        平成23年12月20日  神戸
3回羽状複葉の葉         平成23年12月31日  神戸 樹皮                平成23年12月30日  神戸
赤く色づいた冬の葉      平成21年12月23日  神戸 光沢がある葉の表面       平成23年12月31日  神戸
葉の裏          平成23年12月31日  神戸