ネムノキ
                        植物名一覧  もくじ  一覧 プログのネムノキ
                   ブログのネムノキの花が
            ブログのネムノキの仲間たち  ブログのネムノキの花がまだ
        ブログのネムノキは豊かな自然を  ブログのネムノキの豆果を見ながら
     ブログのネムノキの花は梅雨の雨に  ブログのネムノキの花をこれから
   ブログの白い花の「ネムノキ」  ブログのネムノキはマイペースを
ブログのネムノキは自然豊かな
 マメ科  ネムノキ属
漢字  合歓の木 種類  落葉高木
 
高さ10mほどになる
 樹皮は灰褐色で皮目が多い  互生
 
長さ30cmほどの2回複数羽状複葉。
 7〜12対の羽片はほぼ対生する
 羽片には15〜30対の小葉が対生する
 小葉は長さ1〜1.7cm、幅4〜6o
 葉は夜になると閉じる
(就眠運動という)
 花期 6〜7月
 
花は枝先に淡紅色の花が10〜20個集まって咲く。
 花は一日花で毎日小さなつぼみから花が開いてくる。
 花弁は短く合着している
、多数の紅色のおしべが花の外に長く突き出てよく目立つ。
 花は夕方開く
果実  豆果
 
さやは長さ8〜15cm
 9〜10月 褐色に熟す
分布  本州、四国、九州
名前のいわれ 夜になると葉が閉じる様子から名がついた。
川原や湿った谷などで見られる。高さ9mほどになり枝を横に垂らし気味に広げる。花は枝先に淡紅色の花が10〜20個集まって咲く。花は一日花で毎日小さなつぼみから花が開いてくる。。花は夕方開く。豆果のさやは平たい。 ネムノキの花がたくさん咲いている光景はおとぎの国のように見える。すばらしい色でほわほわした花は絶品である。多数のオシベが花の外に突き出しよく目立つ。湿った林縁などでよく見られる木である。
  たくさんの花が咲いている        平成24年7月9日  神戸   たくさんのオシベがのびている花    平成24年7月9日  神戸
 花       平成17年6月25日   神戸 花咲く光景        平成20年7月13日  神戸
若い豆果       平成15年8月18日  東播磨 熟してさやが褐色に  平成22年9月6日  神戸
つぼみから咲く花は一日花    平成21年6月29日 神戸 灰褐色で皮目が多い樹皮   平成22年7月12日  神戸
複葉の葉        平成21年6月28日  神戸 羽片に小葉が対生する  平成21年6月29日 神戸