ネナシカズラ
                                植物名一覧  もくじ  一覧  
                                 ブログのネナシカズラを見ながら  
                                ブログのネナシカズラの実がまだ
                     ブログのネナシカズラの花が ブログのネナシカズラの根を探した 
               ブログのネナシカズラはこれから ブログのネナシカズラはほかの植物に
 ヒルガオ科  ネナシカズラ属
漢字  根無蔓 種類  つる生1年生寄生植物
花期  9〜10月 果実  刮ハ
分布  日本全土  
日当たりのよい土手や草原で見かける。葉は退化して2mm以下の鱗片状になっており光合成をしない。他の植物に寄生して寄生根を出して奇主から養分を吸収する。つるは太さ約1.5mmの針金状で黄色または紫褐色を帯びる。花は黄白色で先が4〜5裂した鐘形。果実は卵形で種子は黒色。発芽のときは根があるが寄生して寄生根を出すと根から寄生根までの茎は枯れる。このことから名がついた。
他物に巻きつき寄生している   平成16年9月25日     神戸 花                      平成17年9月25日  神戸
花と茎                   平成16年7月8日  東播磨 花穂                  平成17年8月26日   神戸