ノリウツギ
                              植物名一覧  もくじ  一覧  
                         ブログのノリウツギ  
                         ブログのノリウツギは‥
                 ブログのノリウツギの花が  ブログのノリウツギが目立ってきている
 アジサイ科 (旧ユキノシタ科)  アジサイ属
漢字  糊空木 種類  落葉低木〜小低木、高さ2〜5mになる。
 樹皮は灰褐色で縦に裂けうすくはがれおちる。
 枝は赤褐色で無毛で平滑、皮目が多い
 対生ときに3輪生もある
 卵状楕円形(長さ5〜15p、幅3〜8p)で、先は細くとがり基部はまるい
 革質でふちに浅く鋭い鋸歯がある

 葉柄は長さ1〜4cm
 花期は7〜9月
 枝先に長さ8〜30pの円錐花序を出す
 多くの両性花が、つきまわりに装飾花がつく
 装飾花は白色でガク片は3〜5個
 両性花は白色で花弁は円形で4〜5個、花弁は平開する。花柱は3本、おしべは10本ある
果実 刮ハ、9〜11月に熟す
長さ4〜5oの楕円形で先端は花柱が残る
分布 北海道、 本州、四国、九州 別名  サビタ、ノリノキ
 名前のいわれ  幹の皮の下の部分から製紙用の糊をつくるところから    
低木林や林縁などの日当たりのよいところで多く見られる。しかし、なぜか神戸付近ではこの木を見るところは限られている。名は幹の皮の下の部分から製紙用の糊をつくるところからつけられた。材はかたく細工物や木釘などにつかわれた。
 高さ2〜5mになる         平成25年7月19日  神戸 林縁で・・・             平成25年7月19日  神戸
   
花序は円錐状     平成25年7月19日  神戸 対生と3輪生する葉        平成22年7月2日  神戸 
   
白色の花弁がつく両性花  平成25年7月19日  神戸  装飾花のガク片は3〜5枚  平成24年7月8日  神戸 
葉                 平成22年7月2日  神戸 茎の中心部は白い髄    平成25年7月19日  神戸
縦に裂ける樹皮          平成25年7月19日  神戸 幹の中は空洞          平成16年7月11日  中播磨  
樹形           平成18年6月11日  中播磨 赤褐色を帯びた若い枝        平成22年7月2日  神戸
実ができてきている      平成15年8月18日  東播磨