バイカツツジ
                       植物名一覧    もくじ  一覧
       ブログのバイカツツジの花がまだ ブログのバイカツツジは今年は花が
        ブログのバイカツツジの花がいま  ブログのバイカツツジの花をこれから
ブログのバイカツツジの花の時期
 ツツジ科  ツツジ属
漢字  梅花躑躅 種類  落葉低木
 
高さ1〜2mになる
 樹皮は灰褐色
 高さ1〜2mでよく分枝する
 互生 枝先に集まってつく
 長さ3〜7cm、幅1.5〜2.5cmの楕円形または狭楕円形
 葉面は波があるように見える
 縁に鈍い鋸歯があり、細毛が生える
 裏面は粉白色 
 花期 6〜7月
 
前年枝の先端近くに花がつく、葉の下に花熟れたように見える
 
花冠は直径約2cmの皿形で5裂する。
 雄しべは5本、うち2本は短く不稔、長い3本は膝上に湾曲する
 花冠に紅紫色の斑点があり花に環があるように見える。 東日本のものは斑点は上側の裂片にだけあるという。

 
花柄に腺毛がる
果実  刮ハ  直径5ミリの卵状形で8〜10月に熟す
分布  北海道(南部)、本州、四国、九州
山地の林縁に生える。 かわいい花を梅の花に見立てて名がついた。葉が展開してから花が咲く。
雌しべ1本と長い雄しべ3本、短い雄しべ2本  平成23年7月15日  神戸 葉の下で花が咲く   平成22年6月28日  神戸
斑点が環になっている        平成15年6月21日  神戸 全体の様子             平成22年6月28日  神戸
花が咲く光景             平成19年6月23日  神戸 若い実                 平成18年8月7日   神戸
白い花         平成15年6月21日  神戸 葉              平成25年10月7日   神戸
幹         平成19年6月23日  神戸 種が出た刮ハ          平成25年3月20日  神戸
新芽              平成16年3月13日   神戸 細い幹                平成22年7月2日  神戸