ホソバヒメミソハギ
                               植物名一覧  もくじ  一覧 
                            ブログのホソバヒメミソハギ
                               ブログのホソバヒメミソハギの花は・・
 ミソハギ科  ヒメミソハギ属
漢字  細葉姫禊萩 種類  1年草
 高さ30~80cm
 4稜形でよく分枝する
 無毛
 対生(十字対生状)
 長さ3~8cm、幅0.4~1㎝の細い被針形
 無柄で基部は耳状に張り出し茎を抱く
 淡緑色で上面はやや光沢がある
 やや革質
 花期 6~10月
 葉腋に1mmほどの柄のある紫紅色の花を数個束生する
 花冠は直径4mmほど
 ガクは花時には短筒形で4稜があり、上縁は4裂する、花弁は4個、雄しべはガク筒の内側につく
果実  球形で径3~4mm
 はじめガク筒内にあるが、のち頂部を露出し、赤褐色で光沢がある
分布  南北アメリカ原産   
名前のいわれ
水田で生えているのを見る。全草無毛。南北アメリカ原産、1952年に佐世保市で見いだされた
田に生えている     平成22年9月17日  神戸 花咲く様子  平成20年10月11日  神戸
雄しべは4本   平成20年10月11日  神戸 茎は四角形        平成22年9月15日  神戸
枝分かれが多い      平成22年9月15日  神戸 細い被針形の葉     平成22年9月15日  神戸
基部は耳状に張り出し茎を抱く  平成22年10月1日  神戸 十字状の対生         平成22年10月1日  神戸
ガクの様子           平成22年10月1日  神戸