ホソバタブ |
植物名一覧 もくじ 一覧
ブログのタブノキはこれから |
科 |
クスノキ科 |
属 |
タブノキ属 |
漢字 |
細葉椨 |
種類 |
常緑高木 |
幹 |
直立する
灰褐色でなめらか、縦に皮目がならぶ |
葉 |
互生、枝先に集まってつく
薄い革質でやや光沢がある
葉柄は長さ1.5~2cm
表面は深緑色、若葉は明るい緑色
長さ8~15cm、幅2~3.5cmの卿被針形、先は長くとがり、全縁でふちはやや波うつ |
花 |
花期 4~5月
枝の先に円錐状の花序をだし、黄緑色の小花を多数つける。
花被片は6個で3片ずつ2輪に並ぶ
雄しべは9本で3輪に並びさらに内側に退化した押し歯が3個ある。葯はなく腺体がある |
果実 |
液果、直径約1cmの球形
8~9月に黒紫色に熟す
果柄と果軸は赤味を帯びる |
分布 |
本州(関東、中部地方以西)、四国、九州 |
用途 |
建築材、家具材、器具材 |
|
|
別名 |
アオガシ |
|
湿った谷沿いの常緑樹林内で多く見るところがある。たぶの期より葉が細いところから名がついた |
花咲く光景 平成20年6月1日 神戸 |
花 平成20年6月1日 神戸 |
|
|
|
|
実は一人前の大きさになった 平成18年6月3日 神戸 |
実は黒紫色になった 平成18年9月23日 神戸 |
|
|
|
|
葉 平成22年6月6日 神戸 |
灰褐色の幹 平成18年9月3日 神戸 |
|
|
|
|
開きかけた花と葉 平成21年6月20日 神戸 |
枝の様子 平成20年11月1日 神戸 |
|
|
|
|
|