ヤマアジサイ
                             植物名一覧  もくじ  一覧
                 ブログのヤマアジサイ  ブログのヤマアジサイを見ながら
        ブログのアジサイなどが心配だ   ブログのヤマアジサイの花が咲く様子を
 アジサイ科 (旧ユキノシタ科)  アジサイ属
漢字  山紫陽花 種類  落葉低木  株立ち  樹高1mぐらい
 株立ちする
 
若枝は淡緑色で毛が密生する
 2年枝は灰褐色で古い枝は浅い割れ目がある
 対生。
 長楕円形(長さ10~15㎝、幅5~10㎝)で先は長くとがる
 基部はくさび形~円形。
 鋸葉が目立つ。
 表面はやや光沢があり、ほぼ無毛
 葉柄は1~3cm。
 花期 6~7月
 
本年枝の先に集散花序をつける。
 花序は径10~20cmくらい。両性花のまわりを装飾花がとりかこむ。
 装飾花は直径1.5~3cm、萼片は3~4個。
 白~淡青色や淡紅色のものなど多様である。
 両性花は花弁5個、雄しべは10個
果実  蒴果 
 長さ3~4㎜の卵形~円形
 10~11月に熟す
分布  本州(関東地方以西)、四国、九州 別名  サワアジサイ
名前のいわれ  山に生えるアジサイの意味
 別名のサワアジサイは山の沢に生えていることから
神戸では湿り気のある山の谷でよく見る。サワアジサイという別名がぴったりである。両性花のまわりを装飾花がとりかこむ。装飾花は直径1.5~3cm、萼片は3~4個。花の色は多様なものがある。。両性花は花弁5個、雄しべは10個
山での群生          平成21年7月5日  神戸 両性花のまわりを装飾花がとりかこむ。平成24年7月2日  神戸
両性花は筒状、花弁が5枚  平成25年6月27日  神戸 装飾花の萼片は3~4個   平成25年6月27日  神戸
植えられない石垣に生えている  平成22年7月17日 神戸 全体の様子           平成20年7月5日  神戸
幹は灰褐色            平成23年7月4日  神戸 本年枝は淡緑色      平成23年7月4日  神戸        
葉の表面はほぼ無毛   平成24年7月2日  神戸 葉の裏面              平成24年7月2日  神戸 
群落の様子             平成20年6月28日  北阪神 成長する群落       平成20年7月5日  神戸
芽麟がすぐ落ちてしまう冬芽  平成26年1月14日  神戸 葉は対生する        平成23年7月4日  神戸
多様な花
平成24年7月2日  神戸 平成24年7月2日  神戸
平成24年7月2日  神戸 平成24年7月2日  神戸