タカノツメ(ウコギ科)  
                             もくじ  表紙一覧4  タカノツメ 
 高い木の上で咲くこの花を見ることは少ないが幸運にも谷底に生えている木の枝が間近にのびていて花を近くで見ることができた。これは雄花ですね。タカノツメは先が尖って湾曲している冬芽の様子から鷹の爪と名がついた。といわれているが私は3小葉の先がとがっている様子から鷹の爪を連想する。この目立つ葉とは対照的に花は実に目立たない。緑色の4枚の花弁は目に留まりにくいです。クリックすると「タカノツメのページ」へ  
                              平成18年5月14日  神戸