アベマキ
                                植物名一覧   もくじ  一覧
                       ブログのコナラとアベマキ  ブログのアベマキが大変だ!
 ブナ科  コナラ属
漢字  d 種類  落葉高木 高さ 20mほどになる
 
雌雄同株
 直立
 よく分枝し、枝は横に張り出す
 樹皮は灰黒色、コルク質がよく発達し、縦にえぐれるように深く割れる
 互生
 長さ12〜17cm、幅4〜7cmの卵状狭楕円形、先端はとがり基部はまるい
 ふちに浅い波状の鋸歯があり、先端は長さ2〜3oの貼りになる
 洋紙質
 裏面は灰白色星状毛にびっしりと覆われている。
 花期 4〜5月
 
雄花序は長さ約10cm、新枝の下部から垂れさがる
 雄花は花被は直径約2.5mm、雄しべは3〜4個、
 雌花は約1mmの柄があり花柱は3個、新枝の上部に1個ずつつく
果実  堅果  翌年の秋に熟す コナラはその年の秋に熟す
分布  本州(山形県以南)、四国、九州 別名  コルククヌギ
 神戸付近ではコナラほど多くはないが大きなドングリを実らせてくれて子どもの遊びには貴重な木である。しかしコルククヌギの別名をもつこの木は樹皮には厚いコルク層が発達している。このため、しいたけの原木としては不適である。昔はコルクの代用とした
葉が茂る枝           平成21年10月17日  神戸 紅葉                平成22年11月12日  神戸
樹皮                 平成23年4月18日  神戸 葉の表と裏            平成19年9月18日  神戸
雌花                平成23年4月25日  神戸    雄花                 平成23年4月25日  神戸
2年越しの実の成長      平成20年8月26日   神戸    果実           平成16年1月24日   神戸    
  殻斗             平成20年11月10日  神戸   冬芽         平成16年3月14日   神戸
   横に張り出す枝        平成16年2月1日  神戸) 花咲く様子          平成23年4月18日  神戸