コマツナギ |
植物名一覧 もくじ 一覧 キダチコマツナギ
ブログのコマツナギ ブログのコマツナギの白花
ブログのコマツナギの白花を見ながら
ブログのコマツナギは日本の野がよく似合う |
科 |
マメ科 |
属 |
コマツナギ属 |
漢字 |
駒繋 |
種類 |
草本状小低木
高さ40~80cm |
茎 |
根もとからよく枝分かれし、下部は木質化する
伏毛が生えている |
葉 |
奇数羽状複葉
小葉は7~13個、小葉は長楕円形
伏毛が生えている |
花 |
花期 7~9月
葉腋から総状の花序を出し、淡紅紫色の花をやや密につける
花は花序の下から咲き上がる
花は蝶形花で長さ4~5㎜ |
果実 |
豆果、長さ2.5~3cmの円筒形
熟すと黒くなる |
分布 |
本州、四国、九州 |
|
|
|
日当たりのよい河原や土手などやや乾きぎみのところでよく見かける。。茎や葉にまばらに伏毛ががある。葉は奇数羽状複葉、茎は細いが丈夫なので馬がつなげるほど丈夫だとしてこの名がある。 |
生えている様子 平成23年8月8日 神戸 |
花は下から咲きあがる 平成20年8月2日 神戸 |
|
|
|
|
若い実ができてきている 平成23年8月8日 神戸 |
蝶形花 平成20年8月2日 神戸 |
|
|
|
|
奇数羽状の葉 平成23年8月8日 神戸 |
葉の裏 平成23年8月8日 神戸 |
|
|
|
|
実 平成18年10月29日 神戸 |
葉などに伏毛が生えている 平成23年8月8日 神戸 |
|
|
|
|
奇数複葉羽状の葉 平成18年7月9日 神戸 |
|
|
|
|