セイヨウタンポポ
                              植物名一覧  もくじ  一覧
                       ブログのセイヨウタンポポも困っていることがある
                         ブログのカンサイタンポポとセイヨウタンポポ
              ブログのアカミタンポポかなぁ  ブログのセイヨウタンポポの花が‥
ブログのびっくりなタンポポの花にふたたび
 キク科  タンポポ属
漢字  西洋蒲公英 種類  多年草
 地上茎はない、
 短縮した太い根茎から地面で根生葉を出す
 葉はロゼット状に根生する
 葉は緑色で狭楕円形、羽状に裂け、裂けかたの程度はさまざまで一定しない。
 質は厚い
 切ると白い乳液が出る
 花期 3~9月 冬も開花していることがある
 高さ8~20㎝ほどの中空の花茎を数本出し先端に頭花をつける
 花茎を切ると白い乳液が出る
 頭花は舌状花のみでできていて直径3.5~5㎝
 舌状花は多い、先に5歯がある
 総苞の外片はつぼみのときからそり返っている、内片は濃緑色で直立、ともに先端に角状突起はない
 単為生殖をする
 花が終わると花茎は曲がって横に倒れ、そう果が熟すころには立ちあがって伸びる
果実  そう果 茶褐色
 授精しなくても単為生殖によって結実する
分布  ヨーロッパ原産
名前のいわれ  外来種のタンポポということから
明治時代、札幌農学校創立当時ブルックスがアメリカからサラダ用にもちこみ家庭菜園に栽培したのが始まりで野生化した。といわれている。タンポポ戦争ということばがある。在来種のカンサイタンポポがこのセイヨウタンポポに次第に追いやられて姿を消しているところが多いといわれる。花は春に咲くがその後もポツリポツリ・・・、年中この花を見かける。受精しなくても単為生殖によって結実する。荒れた環境にも適応できる。などでこのセイヨウタンポポが増えている。総苞の外片が反り返るのが特徴である。そう果は灰褐色。
コンクリートの隙間でたくましく  平成24年4月19日  神戸 総苞外片はそり返る     平成24年4月19日  神戸
頭花は舌状花が多い  平成21年3月23日  神戸 舌状花の先に5歯がある  平成21年3月23日  神戸
冠毛が発達している  平成21年3月23日  神戸 種子   平成17年5月8日  神戸
花茎は中空、切ると白い乳液が出る 平成21年3月23日 神戸 深い切れ込みの葉    平成21年3月23日  神戸
踏まれるところで群生する  平成22年3月27日  神戸 実が熟すころ花柱はのびる    平成21年10月31日 神戸
花が咲く光景   平成18年4月17日  神戸 葉は深く切れ込むことが多い   平成22年3月28日  神戸