シロバナモチツツジ |
モチツツジの白花種
植物名一覧 もくじ 一覧 特異な白い花
ブログの白い花のモチツツジ |
科 |
ツツジ科 |
属 |
ツツジ属 |
漢字 |
白花餅躑躅 |
種類 |
半常緑低木 |
幹 |
高さ1~2m
樹皮は灰褐色で平滑 |
葉 |
互生
枝先に集まってつく
春葉は楕円形~卵形(長さ4~8㎝、幅1~4㎝)、両面とふちに開出毛や曲がった毛があり、腺毛がまじる
葉柄は長さ3~8㎜、長毛がある
秋には美しく紅葉する
夏葉は小さく、倒披針形または長楕円形で開出毛が密生する。越冬する |
花 |
花期 4~6月
葉の展開と同時に枝先に白色の花を2~3個つける
花冠は直径5~6㎝の漏斗形、深く5裂し、上側の裂片には深紅色の斑点がある
雄しべはふつう5個、ときに6~10個のものもある
子房には腺毛が密生する
ガクは緑色で深く5裂し、萼片は大きい
花柄は長さ1.5~3㎝
ガクと花柄には開出する腺毛が密生して粘る |
果実 |
蒴果
長さ1~1.2㎝の卵形
8~10月に熟す |
分布 |
本州(静岡、山梨県~岡山県)、四国 |
|
|
名前のいわれ |
|
|
|
|
モチツツジの白花種、山で稀にみられる |
白い花が咲く光景 平成27年5月14日 神戸 |
花冠は白色 平成27年5月14日 神戸 |
|
|
|
|
花とつぼみ 平成22年5月17日 神戸 |
枝先に集まってつく葉 平成27年5月14日 神戸 |
|
|
|
|
花柄、萼に腺毛が密生して粘る 平成27年5月14日 神戸 |
たくさん咲いている花 平成27年5月14日 神戸 |
|
|
|
|
淡紅色の花の木が近くに‥ 平成27年5月14日 神戸 |
藪のそばで‥ 平成22年5月17日 神戸 |
|
|
|
|
花と葉のようす 平成27年5月14日 神戸 |
|
|
|
|
|
|