トキリマメ
                              植物名一覧  もくじ  一覧
                                タンキリマメ
                   ブログのトキリマメ   ブログのタンキリマメとトキリマメ  
                   ブログのトキリマメは冬も・  ブログのトキリマメの実がたくさん
 マメ科  タンキリマメ属
漢字  吐切豆 種類  つる性の多年草
 黄褐色の針金状のつるで他物にからむ
 毛はタンキリマメより少ない
 互生、3小葉からなる。
 小葉は質が薄く倒卵形で先が急にとがる。
 長さ4〜10p、幅3〜6p、小葉が一番広いのは下半部
 裏面にまばらに軟毛がある
 花期 7〜9月
 葉腋から柄が出て黄色の蝶形の花が多数つく。
 がくは筒状で先は5つに裂ける

 ガク裂片はガク筒より短い
果実  豆果
 豆果は長さ1.5cmほどの楕円形で種子が2個ある。豆果は赤く熟すと2つに割れ黒く光沢がある種子が顔を出す。
分布  本州(関東地方以西)、四国、九州 別名  オオバタンキリマメ
山野に生えている。タンキリマメによく似ているが、全体に黄褐色の毛が少ないため緑色が目立つ。。
茎を伸ばし他物にからむ    平成27年9月27日  神戸 花は総状につける   平成27年9月5日  神戸
豆果は赤く熟す   平成26年11月4日  神戸 黒いタネが2つ入っている   平成27年2月5日  神戸
葉の質は薄く先はとがる        平成21年10月3日  神戸 タンキリマメと葉の比較   平成27年11月17日  神戸 
柵にのぼっている   平成20年9月14日  神戸 蝶形の花、ガクは筒状  平成21年9月5日  神戸
まばらに毛がある葉の裏など  平成26年9月17日  神戸 色づく始めた若い果実   平成26年9月17日  神戸
さやは赤くなりやがて割れる   平成21年10月4日   神戸 豆果の中には2個の種子がある   平成21年1月17日  神戸
花咲く様子         平成21年9月5日   神戸  
ガクの最下の裂片はガク筒より短い                                             平成28年10月2日  神戸