トリガタハンショウヅル
植物名一覧
もくじ
一覧
ハンショウヅル
ブログのトリガタハンショウヅ
ル
ブログのハンショウヅルについて
ブログの
トリガタハンショウヅル(ブログをきょうから再開
)
ブログのトリガタハンショウヅルの花に出会って
ブログのトリガタハンショウヅルや仲間たちの
科
キンポウゲ科
属
センニンソウ属
漢字
鳥形半鐘蔓
種類
つる性低木
花期
4〜5月
果実
そう果
分布
本州、四国
六甲では林縁などで見かける。花の形が鳥に似ているのかなぁ?。と思っていたが、実は高知県の鳥形山で発見されたところから名がついた。花の形が火災を知らせる半鐘の形をしたつる性の植物。ということで「ハンショウヅル」と名がついた。淡黄白色の花弁状のものは萼片である。萼片は
ハンショウヅル
の萼片と比べると質が薄くて先が丸い。葉は対生し、三出複葉、小葉は無柄か、またはわずかに柄がある。
花が咲く様子
平成22年4月18日 神戸
全体の様子 平成22年4月18日 神戸
花弁状のものは萼片です
平成22年4月18日 神戸
3出複葉の葉
平成22年4月18日 神戸
ツボミから花へ
平成22年4月18日 神戸
種ができています 平成16年9月4日 神戸
平