カナビキソウ(ビャクダン科) |
---|
もくじ 表紙一覧12 |
通りかかった溝部の土手でカナビキソウがたくさん生えていて花が咲きだしていた。この花の白く美しい花びらのように見えるのは花びらではなくて萼片なのだ。ところで萼片が5片の花ばかりではなくて4片の花、ときには3片の花もある。カナビキソウは半寄生植物だ。根を他のいろいろなものの根に寄生するそうだがイネ科に寄生することが多いようだ。私は根を彫り上げたことはないが・・・。これも季節を感じさせてくれる花だ。クリックすると「カナビキソウのページ」「特異な生活をする植物たち」「ブログのカナビキソウ・・・これが半寄生植物とは・・」へ |
///////////////////////////// 平成26年4月30日 東播磨 /// |
![]() |