ミカエリソウ(シソ科) |
---|
もくじ 表紙一覧12 |
自然観察会に参加して神戸の山を歩いているとすごく輝く美しい花園に出会った。ミカエリソウの群落だ。群落がいくつかあった。どれもすごく美しい。ミカエリソウは「あまりの美しさに見返るから名がついた」ということだが、花が咲くころには葉が虫に食われてぼろぼろになって美しさが損なわれていることが多い。だから「見返り草という名とはほどとおく、美しくない」とよくいわれる。だが、美しい緑いっぱいの山で美しい緑の葉の上で花咲くミカエリソウの光景はすごく美しかった。まさに「見返り草」だ。いつまでも見ていたい名をつけた人たちの思うがよくわかった素晴らしい光景だった。クリックすると「ミカエリソウのページ」「ブログのミカエリソウ」へ |
///////////////////////////// 平成26年10月10日 神戸 |
![]() |