フジカンゾウ | |||
植物名一覧 もくじ 一覧 ブログのフジカンゾウとヤブハギ ブログのフジカンゾウだ ブログのフジカンゾウは |
|||
科 | マメ科 | 属 | ヌスビトハギ属 |
漢字名 | 藤甘草 | 種類 | 多年草 |
茎 | 直立し高さ1〜1.5mになる 毛が多い |
葉 | 互生 5〜7小葉からなる奇数羽状複葉 葉柄は長い |
花 | 花期 8〜9月 茎頂と葉腋から長い花軸を出し総状花序をつくる 花は2個ずつならぶ 花は淡桃色、長さ8〜10o 竜骨弁は翼弁より長い |
果実 | 豆果(節果) 節果はふつう2小節果 小節果は長さ1〜1.5cm、幅5〜7oで前面に短いかぎ毛がある |
分布 | 本州、四国、九州 | ||
平地や低山地に林下にみられる。和名は花をフジに草状をマメ科のカンゾウに見立ててついた。 人から、フジカンゾウというものがあることをきいた。わたしはフジカンゾウというものを知らなかった。ある日、歩いたとき、このフジカンゾウがよく目立った。これまでもこれを見ていたであろうが、たぶん「ヌスビトハギの花が咲いている」と思って通り過ぎていたと思う。 |
|||
花 平成17年8月22日 神戸 | 花穂 平成22年8月27日 神戸 | ||
複葉の葉 平成17年8月22日 神戸 | 果実 平成20年11月2日 神戸 | ||
葉は茎の下方につく 平成19年9月22日 神戸 | 花から実へ 平成19年9月22日 神戸 | ||
花穂 平成17年8月22日 神戸 | 花柄の様子 平成22年8月27日 神戸 | ||
フジカンゾウとヌスビトハギの節果の大きさ比べ 平成18年9月9日 神戸 |
|||