ヒヨドリバナ
             植物名一覧  もくじ  一覧 万葉集にみる秋のななくさ
            ブログのヒヨドリバナ          キクバヒヨドリ
         ブログのサワヒヨドリとヒヨドリバナを比べてみた
   ブログのヒヨドリバナを見ながら
          ブログのヒヨドリバナの名は  ブログのヒヨドリバナを見て秋を・・
             ブログのヒヨドリバナは見ていて  ブログのヒヨドリバナの花が・・
 キク科  フジバカマ属
漢字  鵯花 種類  多年草
 高さ1~2mになる
 茎は直立しざらざらした短毛がある。
 上部で枝分かれが多い
 対生
 長さ10~18cmの卵状長楕円形
 先はとがりふちに鋸葉がある

 裏面に腺点がある
 短柄がある
 花期 8~10月
 茎頂や枝の先に頭花が散房状につく
 頭花は筒状花のあつまり

 色は白色~淡紅色
果実  そう果
 冠毛は白い。
分布  北海道、本州、四国、九州
秋の気配を感じるころ道ばたで倒れがちになりながら花を咲かせているのをよく見かける。秋になるとヒ山にいたヒヨドリが人里に群れて降りてくる。そのころこの花が咲くことから名がついた。ヒヨドリはこのころが子育ての頃になる。果実の葉に黄色の斑があるのをキモンヒヨドリと呼ばれているがこれはウイルス病にかかったものである。
頭花が散房状につく       平成17年8月15日  神戸 頭花は筒状花5個からできている   平成23年10月3日   神戸
葉は柄があり対生  平成23年10月3日    神戸 茎や葉柄などにざらざらした短毛がある 平成22年10月2日  神戸
葉の裏面           平成22年10月2日 神戸 全体の様子    平成23年10月3日   神戸
山の際で花咲く様子      平成21年8月3日  神戸 花穂      平成21年8月3日  神戸
十字対生の葉        平成21年8月3日  神戸 今年も花が咲きはじめた   平成21年7月25日  神戸
キモンヒヨドリ       平成15年10月8日   神戸