ミヤマハハソ
                                            植物名一覧  もくじ  一覧    
 アワブキ科  アワブキ属
漢字  深山柞 種類  落葉低木
 高さ3mほどになる
 樹皮は黒紫色、楕円形や円形の皮目がある  互生
 
長さ5~15cm、幅2.5~7㎝の長楕円形で先は尾状にとがり基部はくさび形。
 ふちにはとがった粗い鋸歯がある

 側脈は7~14対
 質は薄質でやわらかい
 花期  5~7月
 枝先に円錐花序が垂れ下がり、淡黄見ろり色の小さな花がたくさん咲く
 花序の枝はジグザクに曲がり、短毛が密生する
 花は直径4mmほど

 花弁は5個、うち3個は円形で2個は鱗片状
 雄しべ5個のうち2個は完全、他は鱗状
果実  核果
 直径3~4mmのほぼ球形
 9~10月に黒く熟す
分布  本州、四国、九州 別名  ミヤマホウソ
名前のいわれ  ハハソはコナラの別名。葉がコナラに似ているところからついた。
山の道ぎわなどで見る。枝先に垂れ下った円錐花序はよく目立つ。花序の枝はジグザクに曲がっている。花が開いているのは目にとまりにくい。花は直径4mmほど。葉は互生。葉の質はやわらかい。長楕円形で先は尾状にとがり基部はくさび形。ふちにはとがった粗い鋸歯がある。
広がる枝の先から花穂が垂れる  平成21年7月5日  神戸 花が咲きだした花穂   平成24年7月2日  神戸
開花直後の花            平成21年7月5日  神戸 花弁3個は円形で大きい      平成20年7月5日  神戸
若い実          平成21年8月20日  神戸   黒く熟した実   平成20年9月28日  神戸
葉、とがった粗い鋸歯がある  平成24年7月2日  神戸 葉の裏             平成21年7月5日  神戸
全体の様子      平成20年5月26日  神戸 黒紫色の樹皮       平成24年7月2日  神戸