カキノハグサ(ヒメハギ科) |
---|
もくじ 表紙一覧15 |
葉がカキノキの葉に似ていることから「カキノハグサ」と名がついている。すごくわかりやすい、うまい名づけだとは思うが、この花を見たらまさに柿色、カキノキを思い起こす。神戸では見るところがあるなじみの野草なのだが兵庫県では神戸以外では見られないようだ。それだけに基調で大事にしたい野草だ。カキノハグサが神戸でいついつまでも見られるようであってほしい。カキノハグサは兵庫県絶滅危惧種Bランク、神戸市絶滅危惧種Bランクだ。クリックすると「カキノハグサのページ」「ブログのカキノハグサ」「絶滅危惧種」へ |
///////////////////////////// 平成29年6月13日 神戸 |
![]() |