カワラナデシコ(ナデシコ科) |
---|
もくじ 表紙一覧15 |
平成29年7月30日 神戸 太陽の光を浴びて土手でカワラナデシコの花が咲いている。すごくかわいい花だ。それにすごく繁殖力があり丈夫な花だ。数年前にカワラナデシコの種を少し庭に蒔いたら、たくさん芽を吹き美しく花が咲いた。それ以降、こぼれ種から芽をあちこちからだし、美しい花が咲くのを毎年たのしんでいる。だけど野山で見ることが少なくなってきている。神戸市では絶滅危惧種に指定されてしまっている。生活様式が変化し、草刈りをされなくなったところではのびたく先で陽が当たらなくなり、絶えていっているようだ。丈夫なかわいいカワラナデシコの花は野山でいつまでも見ていたい花の一つだ。クリックすると「カワラナデシコのページ」「絶滅危惧種のページ」「ブログのカワラナデシコを見ながら」「ブログのカワラナデシコの花 |
///////////////////////////// 平成29年7月30日 神戸 |
![]() |