オオイヌノフグリ(オオバコ科 旧ゴマノハグサ科) |
---|
もくじ 表紙一覧15 |
「3月になった。」といううれしい気分だ。「3月」は春を感じる言葉にひびく。この冬は寒さが厳しかったから、春を感じる響きは格別だ。日当たりがよい広いところを歩いていたらオオイヌノフグリの花が咲き広がっていた。この光景は、例年この時期に見る当たり前の光景なはずだが、今年はオオイヌノフグリの花はほとんど見られなかった。それだけにオオイヌノフグリの花咲く光景を見て「3月になった。春が来たよ。たくさん花が見られる季節がきているよ」と思えて、とてもうれしかった。クリックすると「オオイヌノフグリのページ」「ブログのオオイヌノフグリの自家受粉 」「ブログのオオイヌノフグリのなかまたち」へ |
///////////////////////////// 平成29年3月1日 東播磨 |
![]() |