センニンソウ(キンポウゲ科) |
---|
もくじ 表紙一覧15 |
いま(23日)、窓の外を見ると雪が降っている。大寒に入っているいまの暦通りに、厳しい寒さの日々が続いている。冬も花を見ることがあるホトケノザやオオイヌノフグリも寒さで震えあがっているようだ。つる性の常緑半低木のセンニンソウも、寒さで葉が真っ赤になり、いまにも落葉しそうな雰囲気で寒さに耐え忍んでいるように見える。「冬来たりなば春遠からじ」。今は寒いけれどもうすぐ花咲く春が来るよね。待ち遠しいなぁ・・・。クリックすると「センニンソウのページ」「ブログのセンニンソウの花の初めから実への変化」「ブログのセンニンソウのガク(後編)」へ |
///////////////////////////// 平成29年1月22日 神戸 |
![]() |