クチナシグサ(ハマウツボ科 旧ゴマノハグサ科) |
---|
もくじ 表紙一覧17 |
通りがかった山の道沿いでクチナシグサの花が咲いていた。クチナシグサは近くでも見ることがある半寄生植物だ。今年はクチナシグサの花を見ることが少ない。年によっては大群生をしてたくさんの花を見ることがあるのだが・・・。クチナシグサは半寄生植物で、生育が不安定なようだ。今年はこの花を見ることが少ないから、道端でひっそりと花を開いているクチナシグサに出会ってとてもうれしかった。クリックすると「クチナシグサのページ」「ブログのクチナシグサは気になる状態」 「ブログのクチナシグサの花を」へ |
///////////////////////////// 2021年5月10日 東播磨 |
![]() |