| タコノアシの一生 |
| もくじ 植物名一覧 タコノアシ 絶滅危惧種 プログのタコノアシ |
| ・・。和名は花序の枝に多数の花が並び、タコの吸盤のついた足のように見えることに由来する。 (日本の野生植物 平凡社) |
| ・・・。全国的にも絶滅危惧種になっている。兵庫県内では摂津、播磨、但馬及び淡路の記録が残されている。但馬で発見したものは休耕田一面に大群落をつくっていた。翌年には個体数は減っていた。また河川工事の撹乱後、河床一面にすがたを現したりする。非常に不安定な消長を示す。(RED DATA ひょうごの野生植物 絶滅が心配されている植物たちより) |
| |
| 芽生えてきた 平成15年4月5日 神戸 |
伸びはじめてきた 平成14年4月28日 神戸 |
ほかと競争・・ 平成18年5月28日 神戸 |
 |
 |
 |
| |
|
|
| ぐんぐん伸びる 平成14年6月17日 神戸 |
花の準備が始まる 平成22年7月28日 神戸 |
花穂ができてくる 平成15年8月5日 神戸 |
 |
 |
 |
| |
|
|
| つぼみができた 平成21年8月31日 神戸 |
花は下から咲きあがる 平成21年8月31日 神戸 |
たこの足になった花穂 平成23年8月25日 神戸 |
|
 |
 |
| |
|
|
| 花咲く光景 平成21年8月31日 神戸 |
下から花が終わってきた 平成22年9月7日 神戸 |
実の準備の時期 平成18年10月7日 神戸 |
 |
 |
 |
| |
|
|
| 下からゆだってきた 平成18年10月7日 神戸 |
実が熟れた 平成24年10月13日 神戸 |
ゆだりきった姿 平成22年10月31日 神戸 |
 |
 |
 |