ヒヨドリバナ(キク科) 花のリレーを見ながら |
---|
もくじ 表紙一覧12 |
近くの山を歩いていたらヒヨドリバナの花が咲いていた。ヒヨドリバナを見ていたら秋の七草のフジバカマが思い浮かぶ。ヒヨドリバナとフジバカマと同属で花が咲く時期もほぼ同じだ。まだまだ暑いけれど花の季節は秋になっているのだ。ヒヨドリバナの横にもう実が落ちてしまったトチバニンジンが生えていた。トチバニンジンの花は春に咲き実の時期も過ぎてしまっている。そのそばでマツカゼソウがのびてきていた。マツカゼソウは間もなく花を開き秋にかけて花が咲き続ける。トチバニンジンから花のバトンをもらったヒヨドリバナが今は花が盛りだ。このあとヒヨドリバナからバトンを受けるマツカゼソウが着々と花の準備をしている。野草が花のバトンリレーをして、どの季節もいろいろな花を楽しませてくれているのだね。クリックすると「ヒヨドリバナのページ」「ブログのヒヨドリバナ」へ |
///////////////////////////// 平成26年8月20日 神戸 /// |
![]() |