ヤブムラサキ (クマツヅラ科 旧シソ科) |
---|
もくじ 表紙一覧15 |
ガマズミ類やカマツカなどの実が赤く色づいてきている。秋の実の実がめだつ時期になってきているのだ。ヤブムラサキの実も暗紫色に色を染めてきている。だがヤブムラサキの実は葉の下に隠れるようについていて目につきにくい時がある。それにたいして仲間のムラサキシキブは実を明るい赤紫色に染め、葉の上で踊るようについていて目につきやすい。ヤブムラサキやムラサキシキブはこれから葉が染まっていく、そしてやがて葉が落ちたのちも色づいた実は私たちを楽しませてくれ続ける。 クリックすると「ヤブムラサキのページ」「ブログのムラサキシキブとヤブムラサキは同属なのに 」 |
///////////////////////////// 平成29年10月31日 東播磨 |
![]() |